2019.09.23 14:32不動産市場40兆円以上についての実情や内訳不動産業界には売買と賃貸があり、どちらも住宅物件と事業用物件にさらに分かれる。そして、仲介業・管理業・貸主業などがある。稀に宿泊施設を自営している不動産事業者もいて、実情はどの市場がいくらほどであって市場価格を算定する際の数字はどこから引っ張っているのか。。。理解している人は意外と少なそうなので調べてみる。この記事に随時更新予定
2018.09.18 13:46もくちんのアップデート(木造賃貸、新未来への道筋)これまでの不動産ビジネスにはなかった。不動産ビジネスへ、新しい観点での関わり方『モクチンレシピ』代表の連さんが、捉えた木造賃貸住宅と東京不動産と日本社会の在り方がモクチンレシピに繋がったのだと感じられる。何が良くて何が悪い何を変えるべきで何を残すべきか何を残したくて何を変えたいか。着目したところと方向性、そしてそのときにできることから1番...