2018.10.02 13:11日本の無人店舗JR東、赤羽駅に無人決済店舗 カメラが客を追跡(要約)JR東日本が、無人決済システムを導入した店舗の実証実験を赤羽駅で行う。店内のカメラが客の動きを追跡し、手に取った商品を認識、購入額の計算から決済まで行う。ITmedia NEWS無人店舗が日本でも始まってきたみたいです。中国とかはもうかなり増えてるみたいだけど日本でも増えるのかな?コンビニ店員がいらなくなりますね。それよりも、なんで赤羽駅からなんだろうか。。。笑すごくきになるしよくわからない!!!でも駅のホームでつくるならばすごく便利なのは間違いないと思います。でも個人的にはホームよりか改札前に欲しいですね。社会人1年で2回退職した20代会社員ブログ書きたいこと書きます。フォロー2018.10.08 04:26Servis Safari〜起業家のタマゴにとって素敵な“サーヴェイ”〜2018.09.29 20:24六本木ダンスクラブの帰り0コメント1000 / 1000投稿
0コメント